ホーム)(漢方生理学)(古典資料)(スポンサー

漢方ワールド ゲストブック

漢方ワールドにアクセスいただき、ありがとうございます。

このゲストブックにコメントをご記入ください。

なお、学術的内容につきましては、恐れ入りますが

実名でのご記入をお願い申し上げます。

誹謗・中傷・その他不適切な書き込みは削除させていただく場合があります。ご容赦ください。


 

『金匱玉函経』玉210(陽明18)訂正しました。
誤 陽明病久久而堅者。陽明病當多汗
正 陽明病久久而堅者。陽明。當多汗

家主です

kazukundesu@hotmail.com
, 日本 - Sunday, January, 17, 2016 at 10:09:57 (JST)


自分のやって来た14年間は無駄じゃなかったと涙がでました。感
謝の気持ちを伝えたくて書き込みさせて頂きます。毎日楽しみに
みております。先生も御自愛くださいませ。白木純

白木純

jun.mh1981@docomo.ne.jp
嘉麻市山野1086-1, 福岡県 日本 - Thursday, November, 05, 2015 at 20:53:28 (JST)


こんにちは。初めまして。スポーツ整体や独自のメゾット方法を
勉強してひび患者様と100%向き合うことを重視している白木純と
申します。(女です。)こちらのホームページにたどり着きなんだ
か自分の

白木純

jun.mh1981@docomo.ne.jp
嘉麻市山野1086-1, 福岡県 日本 - Thursday, November, 05, 2015 at 20:51:24 (JST)


金匱23(雑療)17 治馬墜及一切筋骨損方 方中を訂正しました

誤 緋畠
正 緋帛

家主です


, 日本 - Friday, July, 10, 2015 at 08:50:56 (JST)


『太平聖惠方』巻第九から巻第八へのリンクが切れていました。修正致しましたのでご利用ください。ご連絡くださいました松岡先生誠にありがとうございました。

家主です


,
日本 - Thursday, March, 15, 2012 at 15:37:39 (JST)


『宋板傷寒論』太陽病中篇宋35 麻黄湯の条文の文尾に「方五」の文字が抜けていたので追補しました。ご指摘くださいました別府先生誠にありがとうございました。(^_^)V

家主です(^_^)V

kazukundesu@hotmail.com
,
日本 - Friday, December, 05, 2008 at 21:46:09 (JST)


太平聖惠方巻十四を再改訂しました。チェックミスを改めましたので、最新のデータをダウンロードの上ご利用くださいm(_"_)m

家主です(^_^)V


福岡市, 福岡県 日本 - Sunday, August, 17, 2008 at 16:15:38 (JST)


 太平聖惠方巻十四を改訂いたしました。
 オリエント本(手書き稿本)からの活字化の際、難読、判読困難な部分が多数あったものを、宮内庁本『医方類聚』に引用された聖惠方と校勘し、可能な限り修訂を施しました。73箇所訂正しておりますので、改めてダウンロードのうえご利用ください。

家主です(^_^)V

kazukundesu@hotmail.com
,
日本 - Thursday, August, 14, 2008 at 22:57:18 (JST)


 太平聖惠方巻十三を改定いたしました。
 65箇所を修訂しておりますので、改めてダウンロードの上ご利用くださいm(_"_)m

家主です(^_^)V


,
日本 - Sunday, June, 29, 2008 at 23:35:30 (JST)


岡先生お書き込みありがとうございましたm(_"_)m

ごらんの通り、外国人嵐が横行しております(-_-;)

せっかくのお書き込み、若干文字化けしてしまっています。

できればメールで再度ごれんらくいただければ幸いです(^_^)V

家主です(^_^)V

kazukundesu@hotmail.com
,
日本 - Tuesday, June, 03, 2008 at 22:36:35 (JST)



こんにちは。
温知会でお世話になっております、岡海任后」
昨年 編集の関係で、先生から原稿を頂きました。

今回 「六淫」を調べていましたら、どこかで見たようなHPに出会いました。

ホームに入って「あっ 牧角先生でしたか!」と合点しました。

お気に入りに追加させていただきました。
今後とも 宜しくお願い致します。

魁/了メ

rumpelteazer@krd.biglobe.ne.jp
江東区, 東京都 日本 - Tuesday, May, 27, 2008 at 19:03:54 (JST)


太平聖惠方巻十二再度訂正いたしました。ご利用の際は改めてダウンロードの上ご活用ください。

家主です(^_^)V


,
日本 - Tuesday, May, 06, 2008 at 23:52:03 (JST)


太平聖恵方巻十二を修訂いたしました。
 『医方類聚』宮内庁所蔵本と対比し、オリエント本との齟齬を検討しました。
 十八箇所を修正しております。改めてダウンロードの上ご利用ください。

家主


,
日本 - Sunday, April, 27, 2008 at 19:28:32 (JST)


 古典資料『金匱玉函経』三陰三陽篇修正しました。約60箇所を訂正しておりますので、再度ダウンロードのうえご利用ください。
 誤記を発見、ご指摘くださいました松岡先生どうもありがとうございました。

家主です(^_^)V


,
日本 - Monday, March, 31, 2008 at 08:33:55 (JST)


太平聖恵方巻十一の修訂を終了しましたのでアップしました。誤植、誤記をかなり修正していますので、ごめんどうをおかけしますが改めてダウンロードの上ご利用くださいm(_"_)m

家主

kazukundesu@hotmail.com
,
日本 - Sunday, December, 23, 2007 at 22:02:28 (JST)


太平聖恵方巻十を改定しました。一分語句の抜け、文字化がありましたので、訂正しております。ごめんどうをおかけしますが再度ダウンロードの上ご利用ください。

家主

kazukundesu@hotmail.com
福岡市, 福岡県 日本 - Sunday, December, 23, 2007 at 17:29:36 (JST)


 下記「徧」は「ぎょうにんべん」に「遍のつくり」です。
コメントに打ち込んだ段階ではユニコードで読めていたのですが、ゲストブックに送付すると文字番号に化けていました(-_-;)

 いろいろと文字化けが予想できず大変です(-_-;)

家主です(^_^)V

kazukundesu@hotmail.com
,
日本 - Thursday, July, 19, 2007 at 21:00:11 (JST)


 太平聖恵方巻九を改訂しました。
 条文番号を整備し、「遍」をユニコードで「徧」におきかえました。(22箇所)

 聖009-01-18
誤 右件藥。擣羅。爲 錬蜜。
正 右件藥。擣羅。爲末錬蜜。
          末 が抜けていたので修正しました。
 聖009-01-20 方解
誤 看令煖淋背 便喫葱
正 看令煖淋背訖便喫葱

       訖 が抜けていたので修正しました。

 同様に 「斗」→「豆へんに斗」
 ユニコードにない文字なので今昔文字鏡で修正

009-06-03 以水 → 用水

 以上修正しております。恐れ入りますが再度ダウンロードの上ご利用ください。

家主です(^_^)V

kazukundesu@hotmail.com
福岡市, 福岡県 日本 - Thursday, July, 19, 2007 at 20:56:42 (JST)


 古典資料、宋板傷寒論を全面改定中です。
 条文中の文字の間違い、宋可244茯苓四逆湯の処方が茯苓桂枝白朮甘草湯の処方になっていた等、対照表作成の際に気が付いていたものの多くがテキストの方にフィードバックされていませんでした(-_-;)
 ご指摘いただいた東洋学術出版社坂井様、誠にありがとうございましたm(_"_)m
 早速修正しておりますので、宋板傷寒論についてはご利用の皆様お手数ですが再度ダウンロードの上ご利用ください。
 宋板傷寒論(明趙開美本)に特徴的な林億一字低格下条文について、いまだ世界中で本HP以外では翻字資料が出ていない現況ですので、まだまだ未完成ではありますが資料提供を続行したいと考えております。
 このような不完全な資料を提供していたことを深くおわび申し上げますとともに、今後さらに完全な情報提供を目指しますのでお気づきの点ございましたらご連絡くださいませ(*^^*)v

家主です(^_^)V


,
日本 - Saturday, June, 02, 2007 at 08:40:49 (JST)


 太平聖恵方巻十二の条文番号を他の巻同様の形式に改めました。巻十二のみ各編初頭の諸病源候論引用文を条文番号からはずしていましたが、これを1とし、以下一つずつ繰り下げ、他の巻同様にしました。ごめんどうをおかけしますが改めてダウンロードの上ご利用くださいm(_"_)m

家主

kazukundesu@hotmail.com
,
日本 - Saturday, May, 19, 2007 at 15:20:52 (JST)


 
 えーども(^_^)V

 古典資料方剤中に誤記発見!

誤字  綿裏
正   綿裹

 「裹」(つつむ) をずうううっと 「裏」(うら)としていました。 お恥ずかしい限りです(-_-;)
 思い込みでずっと「綿裏」としていました(;_;)

 ご指摘いただきました岩井先生、頼先生まことにありがとうございましたm(_"_)m

 金匱玉函経巻七方薬 (7箇所)
 宋板傷寒論 太陽病 (7箇所)
       陽明病 (1箇所)
       陰病  (4箇所)
       可不可 (7箇所)
 金匱要略  巻上  (2箇所)
       巻中  (1箇所)
       巻下  (2箇所)
 千金方       (2箇所)
 千金翼方      (4箇所)
 太平聖恵方 巻十  (1箇所)
       巻十一 (1箇所)
       巻十三 (1箇所)
       巻十四 (3箇所)

 以上修正しておりますので、お手数ですが再ダウンロードの上ご利用くださいm(_"_)m  

 今後も出来る限り正確な資料提供をこころがけたいと思います。
 何か不備、不具合がございましたらいつでもご連絡くださいm(_"_)m

家主

kazukundesu@hotmail.com
,
福岡県 日本 - Tuesday, January, 16, 2007 at 23:20:37 (JST)



 ども(^_^)V

 古典資料:千金翼方麻黄湯の処方解に誤記がありました

79(太陽麻黄12) 処方解説中

誤記 覆取微以汗

正  覆取微似汗

訂正しておりますので、改めてダウンロードのうえ
ご利用ください。

ご指摘いただいた岩井先生、ご連絡いただいた別府先生
まことにありがとうございましたm(_"_)m

kazukundesu@hotmail.com
,
日本 - Sunday, December, 24, 2006 at 13:30:59 (JST)


 

ども(^_^)V

 5月の医史学会で真柳誠先生から爆弾発言!

 「明趙開美本仲景全書」の初版および修訂版が現存し、燎原本(紅葉山文庫本)はそのいずれでもにゃかった!(=^^=)そうです(-_-;)

 で、北京にある現存を確認された唯一の明趙開美仲景全書の影印本は199750部だけ影印出版されていて、幸か不幸かそのうちの一冊を真柳誠先生と小生がそれぞれ所有しているのでした(^_^)V

 と言うことで、現在燎原本との差異を検討中です。近日中に改めてアップしたい所存ですが、今のところ内閣紅葉山文庫本(燎原本の底本)は枠内の文字に関しては明趙開美初版を極めて忠実に模写したものと考えられます。しかしながら、「傷寒論後序」が抜けている等もあり、できるだけ早急に改定する予定です。

 現状のテキストに関してはほとんど問題ないと考えておりますが、ご不明の点はメール等でご連絡くださいm(_"_)m

家主

kazukundesu@hotmail.com
福岡市早良区, 福岡県 日本 - Thursday, July, 27, 2006 at 23:17:55 (JST)


ども(^_^)V

聖恵方巻八の巻末処方集に不備がありました。m(_"_)m

大承氣湯に枳實・川芒硝が抜けていました (=^^=)

追加訂正しましたので、改めてダウンロードの上、ご利用ください ヘ(^^)(^^)ノ。

家主

kazukundesu@hotmail.com
,
日本 - Monday, July, 17, 2006 at 21:39:16 (JST)


ども(^_^)V

このところ掲示板不調でしたが、やっとこさ回復しました\(^_^)

家主です(^_^)V

kazukundesu@hotmail.com
福岡市早良区, 福岡県 日本 - Monday, July, 17, 2006 at 21:37:19 (JST)


 ども(^_^)V

 金匱玉函経太陽病篇のリンクに不備がありました。

 調整しましたのでインデックスを再導入してご覧くださいm(_"_)m

家主です(^_^)V

kazukundesu@hotmail.com
, (=^
^=) 日本 - Sunday, September, 19, 2004 at 21:57:32 (JST)


 ども(^_^)V

 下記の件、少し補足します。

 聖恵方巻八、聖恵方巻九は「攻めて攻めて」の経典ですから、先生ご指摘の桂枝附子湯も發汗法であって止汗法ではないと愚考します(^_^)V

 聖恵方巻八を順を追って読みますと

8-1(太陽1) 傷寒―日太陽受病。若脉静者未傳。諸臓煩躁。欲吐。脉急數者。乃傳別臓也。宜桂枝湯
 まず、とにかく桂枝湯と宣言し、

8-2(太陽2)  太陽爲病。頭痛項強而惡寒。其脉浮數。宜桂枝湯。太陽中風。發熱而惡寒。宜桂枝湯
 發熱悪寒に桂枝湯(これは宋板もそのまま)

8-3(太陽3)  太陽病中風。脉其陽浮而弱。浮者熱自發。弱者汗自出。生生惡寒。翕翕發熱。鼻鳴乾嘔。宜桂枝湯
 汗自出でも桂枝湯

8-4(太陽4)  太陽病。發熱汗出。此爲榮弱衛強。故使汗出。欲去其邪。便宜服桂枝湯

 さらに發熱汗出でも桂枝湯

8-5(太陽5)  太陽病。若下之。其氣必上衝。可與桂枝湯

 気の上衝にも桂枝湯 と、ここまで 「發汗桂枝湯」ですよね(^_^)V

8-6(太陽6)  太陽病。發其汗。汗出不止者。其人必惡寒小便難。四肢拘急者。宜桂枝附子湯

 これが發汗か止汗か、と言うことですが、以下の条文も全部桂枝湯(發汗)です (^_^)V

8-7(太陽7)  太陽病。若下之。其脉促至中滿。宜桂枝湯

8-8(太陽8)  太陽病。外證未解。不可下也。宜服桂枝湯發其汗

8-9(太陽9)  太陽病。下之不愈。其脉浮者。爲在外。汗之則愈。宜桂枝湯

8-10(太陽10) 太陽病。服桂枝湯。煩熱不解者。當先針刺風池風府穴。乃與桂枝湯。即愈

 ここから3条文は「汗がでた後も桂枝湯で發汗」です (@_@;;;)

8-11(太陽11) 太陽病。自汗出。此爲榮氣和衛氣不和。榮行脉中。衛行脉外。復發其汗。表和即愈。宜桂枝湯
 自汗出でもさらに發汗せい。

8-12(太陽12) 太陽病。時自發熱。汗出不愈者。此衛氣不和也。當發汗即愈。宜桂枝湯
 汗出してもなお治らない だからもいちど 發汗桂枝湯

8-13(太陽13) 太陽病。發汗已解。半日後復煩躁。其脉浮數者。可復發其汗。宜桂枝湯
 發汗したけど煩躁してるのは脉數ならやっぱりもいちど発汗させるの桂枝湯

 と、ずっと「發汗法」が並ぶ中に、唯一「止汗」が紛れ込むでしょうか。

 ここで008のみ附子が入るのは「悪寒=寒邪」が存在し、正調古方の附子応用を強調して
いる(聖恵方巻九桂枝湯を意識)ように思います

家主です(^_^)V

kazukundesu@hotmail.com
,
日本 - Tuesday, June, 15, 2004 at 11:17:42 (JST)


 別府先生ども(^_^)V

 おっしゃるとおり、宋板は傷寒例ですでに「陽病附子發汗」を否定します。熱病・時氣病などの「広義の傷寒」に対応するために本来の「狭義の傷寒」対策としての「陽病期の附子」を封じ手とするのですね(^_^)V

 ですから、元来假令発汗後であっても宋板では「陽病の附子は禁忌」となるはずなのですが、ここで条文をいじくりつつ附子剤を記載するのは

 「そりゃあ、陽病に附子を使うことがあってもいいよ。だけんど林億グループとしては隋唐時代の正調傷寒治療とは異なる使い方だよ」

 とおっしゃっているのでは、と思います(^_^)V

 林億たちの文脈では「陰病温裏剤としての附子」ですから、そもそも陽病期にはどうあっても附子を使わないのが当然で、ここで陰陽虚実を反転させた形ではあっても附子剤を記載したのは「古代正調傷寒論の名残」ではないかと考えます。 (*^^*)v

 すみません家主あまりこの掲示板見ないので、ご質問等はできるだけメールでお願いします m(_"_)m

家主です(^_^)V


,
日本 - Friday, June, 11, 2004 at 11:28:41 (JST)


牧角先生に質問です。お忙しいところ申し訳ありません。
先日の傷寒論攷注の際(5月ですが)、宋020の桂枝加附子湯で、この処方を宋版にも附子で発汗させる処方が残っている例としてお話しされていましたが(論文p.61を読んでもそのように受け取れます)、条文を読みますとこれは汗が止まらなくて困っている人に対する処方としてあげられているように思えます。どうお考えでしょうか。(現代中医学ではこれは陽虚の発汗は附子でなければ止まらないと教えられますが…)

別府 正志


,
日本 - Tuesday, June, 08, 2004 at 16:18:06 (JST)


 太平聖恵方巻十一を改訂しました。
 1)条文番号を3桁化しました。
 2)聖011-02(陰毒傷寒)25
  欠落ありましたので補いましたm(_"_)m
 3)聖011-04(傷寒食毒)06
  処方内容に誤記あり訂正しましたm(_"_)m
 4)聖011-02(傷寒陰毒)-24 治陰毒傷寒發汗黒聖散方の方解
 誤 土穴 → 正 「土」へんに「穴」 2カ所
 文字鏡フォントで修正:半角入力で作字していたものがうえっぶ上では全角に化けてましたm(_"_)m

家主です(^_^)V

kazukundesu@hotmail.com
,
日本 - Monday, May, 03, 2004 at 20:36:19 (JST)


 太平聖恵方巻十五〜十八をアップしました(^_^)V
 昨年来、傷寒例の検討から宋板傷寒論は狭義の傷寒に時氣病や熱病などの「広義の傷寒」が混在した特殊なテキストであることに気が付き、やっとこさ宋板の意義付けができそうな感じになりました(^_^)V
 結構面白い資料ですので是非ご活用下さいませ(^^)ノ☆

家主です(^_^)V

kazukundesu@hotmail.com
,
日本 - Monday, May, 03, 2004 at 20:25:18 (JST)


いつもお世話になっております。長崎先生の時代(高校生でした)から
ずっと、内科は浮気しておりません。わからない事をお尋ねすると、
素人にも解り易く、教えてくださる漢方の玉手箱のようなお方です。
優しいお人柄に、心より感謝申し上げます。

蒲地 由衣子


福岡市早良区, 福岡県 日本 - Monday, March, 22, 2004 at 19:44:30 (JST)


聖恵方巻十ー4-6知母散処方中に誤記がありましたので訂正しました

誤 皮升麻
正 川升麻

単純な打ち込みミスです m(_"_)m
北陸大学時代から約6年間恥をさらしてました (@_@;;;)

家主です(^_^)V


,
日本 - Saturday, December, 06, 2003 at 08:33:42 (JST)


太平聖恵方巻十(6)傷寒譫語ー10 の方解に誤記がありましたので訂正しました。
誤 虚羊心
正 去羊心
です。お手数ですが再度ダウンロードの上ご利用ください。m(_"_)m

家主です(^_^)V

福岡市, 福岡県 日本 - Thursday, December, 04, 2003 at 23:55:27 (JST)


最近中医学を始めた薬剤師さんが、路京華さんに指導されて、「まず傷寒論を丸暗記せよ」と言われてました。
それを見て刺激されて、「よっしゃ、そんじゃ僕も」てなことでがんばろうと思います。どうしようか迷ったのですが、取りあえずは第一歩ということで、宋版の太陽病編を、先生の宋001から宋178まで(林001などは削っちゃいました)システム手帳のリフィルに印刷してみました。うん、かっこよい!
さぁ、頑張って覚えるぞー。今度お会いするときお見せしますね。

別府 正志

, 東京都 日本 - Friday, October, 17, 2003 at 07:16:07 (JST)


金匱要略の下巻 金20-04 弓帰膠艾湯 方名下の細字注記に誤記がありました。

誤 [一方加乾薑一兩。胡治治婦人胞同、、、] 
正 [一方加乾薑一兩。胡氏治婦人胞動、、、]

です。修正しておりますので再度ダウンロードの上ご利用くださいm(_"_)m

家主です(^_^)V

kazukundesu@hotmail.com
,
日本 - Sunday, December, 29, 2002 at 14:53:35 (JST)


1)宋板傷寒論太陽病篇の文字を訂正しました。
「一」をプリントアウトしたときの見栄えを考慮して「─」で表記していたものが残存していたので「一」に統一しました。
2)7月改訂時に処方名を入れてしまいました。明趙開美本を用いず、手元にあった東洋学術版を用いたためです。あらためて明趙開美本で修正しました。
3)五苓散の項および大青龍湯の項に落字が見いだされましたので修正しました。

 条文番号を検索しやすいように3桁に統一する作業を開始しましたが、何分大学時代と違い、まとまった時間がつくれず、ゆっくり作業です。

家主です

, 日本 - Saturday, August, 17, 2002 at 12:50:40 (JST)


宋板傷寒論太陽病篇の文字と条文末尾の数字の不備を訂正しました(^_^)V

家主です(^_^)V

, 日本 - Sunday, July, 28, 2002 at 20:24:52 (JST)


はじめまして。最近古典資料に不備を見いだし、訂正準備中です。
基本的には問題ない資料ですのでご利用には差し支えないと思いますが、近日中に改定する予定ですm(_"_)m

家主です(^_^)V


,
日本 - Tuesday, July, 23, 2002 at 00:00:30 (JST)


大竹先生、お初の書き込みありがとうございました(;_;)

今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。(^^)ノ☆

myaonyao

日本 - 2000/11/11 23:05:26 (JST)


牧角先生:こんばんは

 とりあえず、書き込みに参りました。

 「商用禁止」のサーバですか。
 我々の仕事は商売だったんですね。そのことを忘れていました(笑)。客が来る時は死ぬほど忙しいし、来ない時はなきたいほど暇ですから、やはり水商売ってところでしょうか。

 私が借りているサーバにアイスネットというのがあります。これはつき500円で60MBありますよ。→http://www.aisnet.ne.jp/
 プロバイダとサーバを別に借りるのがこれからのトレンドでしょう。

 では、また来ます。

大竹 邦夫

elixir@mta.biglobe.ne.jp
神戸市, 兵庫県 日本 - 2000/11/10 00:15:29 (JST)


ども(^_^)V漢方、東洋医学、その他なんでもおかきこみくだはい゚(^O^)

牧角和宏(家主です)

kazukundesu@hotmail.com
福岡, 福岡 日本 - 2000/11/ 7 23:48:56 (JST)